旬の料理レシピ 2019.01.31
女性部料理教室講師・山口友里先生考案
イチゴのあんまき
材料(12個分)
イチゴ 6個
こしあん 180g
白玉粉 100g
水 240ml
薄力粉 60g
砂糖 大さじ1(9g)
サラダ油 適量
作り方
①イチゴはヘタを取り、4つ割りにする。こしあんは個数分に等分する。
②ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えて溶かし、薄力粉、砂糖を加えてよく混ぜる。
③フライパンに油を薄く塗って拭き取り、②の生地を大さじ2杯分くらい流し入れ、薄く細長いだ円形に広げて弱火で焼く。
(5×15㎝ほどの大きさ)
④火が通って表面が乾いてきたら裏返し、焼き色をつけないように両面を焼く。
⑤④をクッキングシートなどのはがしやすい上で冷ます。
⑥粗熱のとれた⑤で①をくるりと巻く。
ポイント
イチゴはへがついたまま洗った方が水っぽくならず、栄養成分を逃しません。