旬の料理レシピ 2018.12.03
女性部料理教室講師・山口友里先生考案
トマト入り洋風茶わん蒸し
材料(6個分)
トマト 1/3個(約60g)
生シイタケ 1枚(20g)
ウインナーソーセージ 3~4本
卵 3個
ピザ用チーズ 60g
『A』
水 450ml
固形コンソメ 1個
砂糖 小さじ3/4
酒 小さじ3/4
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
作り方
①ボウルにAを混ぜ合わせる。そこによく割りほぐした卵を加え、ザルでこす。チーズ1/3量を卵液に混ぜる。
②シイタケは石づきを取って薄切りにし、熱湯でさっと茹でて冷水に取り水気をきる。トマトは1㎝角のさいの目切り、ソーセージは5ミリ幅に切る。
③器にシイタケ、ソーセージ、チーズを入れ、①を注ぎ(仕上げ用卵液とチーズを少量残す)、蒸気の上がった蒸し器に入れ、すき間をあけて、布巾で包んだふたをのせ、中火で10分ほど蒸す。
④卵液が固まったらトマト、残りのチーズと卵液を注ぎ、仕上げに7分ほど蒸す。
ポイント 蒸気の上がった蒸し器に入れるのがポイントです。最後にネギを添えると彩りがきれいです。