旬の料理レシピ 2018.08.23
料理研究家・斉藤君江先生直伝
生トマトのエビチリソース
材料(4人分)
エビ 300g
『A』
卵白 1/2個
酒 小さじ2
『B』
片栗粉 大さじ1
油 大さじ1/2
トマト 2個
ニンニク 1片
ショウガ 1かけ
ネギ 10cm
ごま油 小さじ2
豆板醤 小さじ1
『C』
しょうゆ 大さじ1
酒 大さじ2
砂糖 大さじ1
D片栗粉 小さじ2
水 大さじ1
作り方
①エビは背わたをとって殻をむき、Aの酒と卵白をもみこんでから、Bの片栗粉と油を混ぜる。
②トマトは皮を湯むきしてざく切りにする。
③ニンニク、ショウガ、ネギはみじん切りにする。
④鍋に油(分量外)を多めに熱して①のエビを入れ、火が通るまで炒めて、いったん取り出す。
⑤④の鍋にごま油を熱して、③と豆板醤を炒め、香りが立ったら②とCのしょうゆ、酒、砂糖を加えて少し煮込む。
⑥④のエビを戻し入れて⑤のソースをからめ、Dの水溶き片栗粉でとろみをつける。
ポイント
エビを煮込みすぎると硬くなってしまいます。ソースをからめる際にはよく混ぜると味がなじみます。